初学者请教日语选择题

如题所述

第1个回答  2011-01-15
1 すみませんが、このバスは学校の前をとおりますか。
(をとおる 表示通过的场所,因此选D。)
2 この新しい店ではまだなまえはありません。
(用では强调主语,因此选A。)
3 言叶は生活の中から生まれてきたものだ。
(动词连用形+てくる 表示:产生、出来,因此选D。)
4 あまりの暑さに、倒れる人もいるところだった。
(ところ表示存在、发生场所、时段,因此选D。)
5 健康になりたいなら、毎日运动することだった。
(こと表示主、客观决定的事、物,因此选B。)
6 私に名前をつけてもらった(くれた)のはおじいさんです。
(てもらう或てくれる都是表示接受的助动词,根据句中授予方是长辈,选D比较恰当。)
7 この店においてある时计は全部で スイス制ですか。
(格助词“で ”在这里表示领域、范围,因此选A。)
8 あの人はそんなにまじめではないです。
(そんな------ではない的句型表示“竟然(然而却)不--- ---样,因此选A。)
9 明日図书馆があいているがどうかしっていますか。
(句中的第一个“が”是主格助词,提出主语内容。选择的第二个“が”则是语气助词,表示顺
接或逆接关系,因此选A。)

希望以上解释对你有所帮助。
相似回答