【日语】请教几个简单的语法问题(回答的好再送50分)

1:私の国は北半球の温帯にありますから、一年を通じて気候は温暖で暑さも寒さもあまりさびしくありません

疑问:一年を通じて気候 是? 通过一年的季候?

2:あ:今日はどうなさいますか、
い:パーマはお愿いします
あ:シャンプはしてありますか
い:はい
疑问:さい はここにの意味は?
何故シャンポの后ろは は っで、 に じゃないよ

3:一人のお客さんは理髪が済んで帰るところです。

疑问:此句直译理解不顺

4:数人のお客がソファーに腰挂けて顺番を待ています

疑问:顺番の后ろはなぜ を っで、に を使わないっで

5:ひげをのばしている人その手入れもしてもらうでしょう

疑问:ここの のばす の意味は?

6:すごしも待たされませんでした

疑问:待たされる 是什么型?好象不是使役 或被动
7:刈り方はいつものようでよろしゅうございます

疑问:よろしゅう 的意思是? 以前只学过よろしく

8:私のラジオの音楽を闻いているうちに眠くなってきました、そのうちに眠ったらしいです.

9:石けんで 的意思是?

大概知道你的日语程度了

1 一年を通じて 表示贯穿全年。类似的还有 全国を通じて 表示覆盖全国

2 なさる是する的敬语。加ます时变成なさいます。

3 这句是有些别扭。直译为在一个顾客理完发后回去的时候

4 顺番を待つ,惯用形式,记住就行了,不必追究。***に待つ的形式我没有见过

5 のばす意为 留,如留胡子,留头发等

6 待たされる是使役。可以简化为 待たせる

7 よろしゅうございます是主妇等人才用的非常优雅的说法。
尊敬顺序依次为 いいです->よろしいです->よろしゅうございます

8 眠くなってきました。变得困了。
眠ったらしいです。我主观判断 ***好像困了,睡了。

9 石けんで 是用肥皂的意思。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2006-10-08
问题太多了,自己下面的网里翻译

http://www.academytrans.com/lianxiwomen/cc1.htm
第2个回答  2006-10-08
怎样读?
相似回答