几个2级日语题目,详细解答并给例句者加50分。

天気が いい 日は、ここから とおくの 山が 。4
1 见る ことを できます 2 见える ことが できます
3 见る ことが あります 4 见える ことが あります

私は、母に 买い物に 。4
1 行かられました 2 行かれさせました
3 行かさられました 4 行かせられました

(14)上田さんは、つかれて ように ねて いる。4
1 死に 2 死ぬ 3 死ねば 4 死んだ

ポケットから さいふが そうだよ。1
1 おち 2 おちて 3 おちなく 4 おちないで
(8)妹は、私 走るのが、はやくない。1
1 ほど 2 ほう 3 まで 4 みたい

问(10) そのことばは発音がむずかしいので、アウアンサー___よくまちがえます。1

1.でも 2.にも 3.がも 4.からも

解答一下 并且介绍一下主要语法。非常感谢。高手如能长期解答 我送话费。

1.天气好 从这里可以看到远方的山

见える可以看见 。。。ことができる 表可能

2.
妈妈让我去买东西(我被妈妈指使去买东西)

行かせられた使动行?

3.
像死了一样的睡着

死只能用过去式 没有正在死的形式

4

钱包可能从口袋里掉了出去

动词连用形+そうだ 表可能

5
淡定

6.

那个词的发音很难,即使是播音员也经常会错

でも在这里表转折 即使是什么什么
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2010-01-16
不知道你每题后面的序号是什么意思,答案吗?

第一题最好的选项该是
见ることができます。没有。
4的意思是 有时可以看到。整句翻译天气好的时候有时在这可以看到远处的山。

第二题
被老妈强迫去买东西,选4使役被动态

第三题
空应该在ように之前吧。死んだように像死了一样。

第四题
そう表样态时前动词用连用形。钱包貌似从口袋掉出来了。

第五题
より和ほど的问题,很初级的语法。肯定用より否定用ほど
妹妹没我跑得快

第五题
アウアンサー这个词不知道什么意思。
但是整句话的意思
那个词发音很奇怪,连アウアンサー人都常常弄错。
选でも
第2个回答  2010-01-16
第一题 如果没有(天気が いい 日は、)的话答案才是1.
第3个回答  2010-01-16
正确的写法应该是这个アゥナンサー,广播员的意思或是新闻播报员
第4个回答  2010-01-16
1天气好的时候,有时可以从这里看见远山。

ことが あります前加动词基本形表“有时”,加过去式,表示“曾有这样的经历”

2行かせられました
させられる是被役形,表示被迫做某动作
我被妈妈强迫去买东西(凸显出我的不情愿)

3上田先生很累了,就像死去一样睡着了。死んだ(表示已经死去)

4钱包眼看就要从口袋掉出来了。そうだ前用连用形おち,可表示发生的可能性,(可能要……快要……)

5那个词语的发音很难,就连播音员也经常弄错。アウアンサー正确写法是:
アナゥンサー。表示播音员。

这里用でも表示:就连……,甚至
第5个回答  2010-01-17
1 见る ことを できます 2 见える ことが できます
看 行为 能够——————-看得了 行为 能够
可以看/能看 看得见(无论何时)
3 见る ことが あります 4 见える ことが あります
看 行为 有———————看得见 行为 有
见たことが あります 有时看得见(运气好的话看得见)

1.2.3病句 4 行かせられました=行 かれる+させる
——————————————-去 被 让(叫)
行 かれる表示被动不是自主想[去],させる让做,命令做。
翻译过来就是 我“被”妈妈“叫”“去”买东西。

1 死に(に=to) 2 死ぬ 3 死ねば 4 死んだ
to die 死 死的话 死了
ように:像……一样
翻译:上田累了,跟死了一样。
PS:简单的说,ように的前面一定是独立型,即去掉ように也可以是拥有独立的意思。而1.3没有独立的意思,2则只是个单词。如果有死んでる,也是标准答案。

さいふがおちそうだよ。钱包快掉了(看起来快掉了)
……そう的前面是动词的非字典型!?(死ぬ,おちる一般都是查字典时才用,平时都要经过变型才能使用)殴りそう:好像要打 殴られそう:好像要被打。

1 ほど 2 ほう 3 まで 4 みたい
程度(相当) 的话 为止 像
妹は、 私 ほど 走るのが、はやくない。
妹妹是 我 那么 跑得 不快
妹妹跑得没我那么快。
这里的动词はやい是形容【我】,变性为はやくない是指妹妹不如我。
4的みたい如果有介词【に】的话也可以选。

问(10)中只有1的でも表示转折-即使的意思,2级的话从上下文脉即可判断出。
相似回答