日语形容词 变形

形容词和形容动词 怎么变成请怎么请怎么。。。比如:请安静 。。。
请把形容词和动词各举列说明 下

にする
表示人为导致后面状态的变化
比如 请安静 静か+ にする变ます=にして+ください

比如 把声音调低点 音を大きくしてください

い形容词 い变く+する
な形容词 直接+にする

てください 表示请~的意思

动词て形+ください
比如 座る变て形 座って +ください=座ってください 请坐的意思
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2019-06-14
这种变形是
日语文语
(相当于汉语的文言文)
的形容词连体形
(即修饰后面的体言)。
变形方法是:把形容词最后的词尾“い”改成“き”。注意其后面必须加一个体言(名词、数词、代词)。
例如:
爱しき人=爱しい人:可爱的人
清き流れ=清い流れ:清澈的河流
第2个回答  2009-08-06
静かにしてください
静か是形动,接动词+に

形容词接动词い变く
大きい>大きくする
小さい>小さくする
第3个回答  2009-08-06
静かにしてくだい
形容词 你也举个例
相似回答