请问下なる的用法是?

名词/形容动词+に+なる
形容词+く+なる
动词+ように+なる

吗?

一、1类形容词

词尾い变成く+なる

例句:

1、天気が暑くなりました。天气热了。

2、これからは勉强が难しくなります。今后的学习会越来越难。

二、2类形容词

2类形容词+に+なる

例句:

1、娘はきれいになりました。女儿漂亮了。

2、ここは静かになったね。这儿安静了。

三、名词

名词+に+なる

例句:

例句:

1、お兄さんは医者になりました。哥哥是医生了。

2、雨だと试合は中止になります。下雨的话就中止比赛。

四、动词可能形+なる,表示之前不会做的事现在会了。

例句:

1、汉字が书けるようになりました。学会写汉字了。

2、纳豆が食べられるようになりました。能吃纳豆了。

五、动词原型+なる,表示某个动作、某件事情变成习惯了。

例句:

1、朝早く起きるようになった。早上开始早起了。

2、彼はやっと真面目に勉强するようになりました。他终于开始认真学习了。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-09-19
表示变化的时候就这么用。

名词:先生になる/成为老师
形容动词:きれいになった/变得干净了
形容词:寒くなった/变冷了。
动词:日本语を话せるようになった/变得能说日语了
第2个回答  推荐于2017-09-11
你总结得很好啊。
表示变化的时候就这么用。

名词:先生になる/成为老师
形容动词:きれいになった/变得干净了
形容词:寒くなった/变冷了。
动词:日本语を话せるようになった/变得能说日语了本回答被提问者采纳
相似回答